• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 イースター制作

2025年4月21日

こんにちは✨

ハッピースマイル北堀江です!!✨

今日は
イースター制作について
お伝えします🌈

まずは公文の様子から✨

1年生も慣れてきて
スムーズに公文に取り組めるように
なってきました😊👏

 

「学校で疲れたー」と言いながらも
皆、最後まで集中して
お友だちと励まし合いながら
公文に取り組んでいました👏✨

イースター制作は
⭐手指の功緻性
⭐色彩感覚を養う
⭐色の混ざり合いを楽しむ
⭐表現力を養う
⭐手指の力加減の調整
⭐集中力を養う
⭐考える力を養う
などをねらいとしています☘️

今回のイースター制作は
ソルトペイントという
技法を使って制作を行いました😊

ソルトペイントとは、
塩で描いた線の上に
水を含んだ絵の具🎨を垂らす
アートのことです!!✨

今回はスポイトと絵の具🎨を使いました!!✨

まずは、スポイトの使い方を
伝えました☘️

 
 

スポイトを使う際は
親指と人差し指で持ち
力加減の調整が必要になってきます🌈

また、同じ工程を
何度も繰り返しながら
力の調整をするので
集中力が身に付きます👏✨

今回は、
子どもたちが好きな色を使って
色を混ぜたりと
自由に表現してもらいました😊

 

1色で塗る子どもや
色の上に色を重ねて表現する子どもなど
皆、「どうしよかな?」と考えながら
試行錯誤してイースターを作ってくれました👏✨

 

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。